デイサービスセンター大門
ご利用案内
-
要支援・総合事業対象者の方
定期的な外出機会や人との交流を深めたい方
身体・口腔・認知機能の維持・改善を図りたい方 -
要介護1・2程度の方
日常生活で運動・交流機会が少なく、転倒や認知症が心配な方
自宅生活に必要な機能と能力を維持・改善したい方
アクセスマップ
-
地下鉄でご来院される方へ
-
地下鉄桜通線
「中村区役所」1番出口、西へ徒歩約15分
-
地下鉄東山線
「本陣」4番出口、南へ徒歩約10分
「中村日赤」2番出口、東へ徒歩約10分
-
-
バスでご来院される方へ
市バス、名鉄バス「大門通」下車、北へ徒歩約10分
タクシーでご来院される方へ
名古屋駅太閤口より西へ約10分
電話番号
サービス内容のご紹介
機能訓練指導員等が集団で行うプログラムを提供します。
1.転倒や認知症の予防を目的としたプログラム
転倒、認知症、介護予防を目的とした集団プログラムを提供します。
2.専門スタッフによる安全管理体制
運動制限のある方には、看護師・理学療法士等が安全管理を行います。
3.専門職が監修する運動プログラム
集団運動プログラムは、リハビリ専門職などが監修しています。
4.経験豊富なスタッフによる安心サポート
各種プログラムは認定資格者や訓練指導経験者等が行います。
- 曜日別プログラム例
-
- 基礎体力づくり
- 歩行支援
- マシントレーニング
- 脳と身体の若返り
- 口腔機能(発声・歌唱)
- シニアヨガ
※内容や名称は予告なく変更する場合があります。