リハビリテーション部

リハビリテーション部長メッセージ

リハビリテーション部長 森田 秋子

鵜飼病院では、入院、外来及び通所にてリハビリテーションを提供しています。地域で生活する方々が、けがや病気により生活機能が低下しても、心身機能や日常生活技能の向上、環境調整などを駆使して、再び家での生活が送れるように援助します。一人ひとりの患者さん利用者さんの生きがいがある人生の実現のために、力を尽くしてまいります。

 

リハビリテーション部長 森田 秋子

リハビリテーションの種類

理学療法(PT:Physical Therapy)

理学療法は関節症や骨折などの整形疾患や脳卒中・パーキンソン病などにより運動機能が低下した方に、医師の指示のもと、筋力強化・関節可動域の拡大、痛みの軽減など運動機能に直接働きかけるリハビリテーションから、動作練習・歩行練習など能力向上を図るリハビリテーションを実施する職種です。

作業療法(OT:Occupational Therapy)

作業療法は様々な疾病より運動機能や精神機能が低下し、それまで自然にできた動作が困難となった方に対し、医師の指示のもと、作業や日常生活動作、レクリエーションなどを通じて身体的、精神的な機能の回復を助け、日常の作業ができるように能力の向上を図るリハビリテーションを実施する職種です。

言語聴覚療法(ST:Speech and language Therapy)

言語聴覚療法は脳卒中・パーキンソン病などにより、発声やろれつ(構音)、言葉を話す・聞く・読む・文字を書くなどコミュニケーション活動に困難のある方や、食べて飲みこむ機能に困難のある方に、医師の指示のもと、その症状について検査を行い、機能・能力の向上を図るリハビリテーションを実施する職種です。

疾患別のリハビリテーション

運動器リハビリテーション

四肢や脊椎の骨折、脱臼などの運動器疾患を持つ方に対して、運動療法や物理療法、装具療法などにより身体機能を可能な限り改善することを目的としたリハビリです。

脳血管疾患等リハビリテーション

脳梗塞、脳出血、パーキンソン病などの中枢神経疾患、失語症、認知症などの高次脳機能障害、言語・嚥下障害などを持つ方に対して運動機能、基本動作能力、日常生活動作、高次脳機能障害の改善を目的としたリハビリです。

がん患者リハビリテーション

痛みや摂食障害のコントロールをしながら残存機能を生かして出来る限りの日常生活動作と生活の質の改善を目的としたリハビリです。

当院におけるリハビリテーション部の特徴

リハビリテーションスタッフについて

当院は患者さんに充実したリハビリテーションを提供できるようにスタッフを配置しております。また、全てのリハビリスタッフは回復期リハビリテーション病院で勤務した経験を有しておりますので、回復過程の患者さんにも安心して治療を受けていただけます。
十分な臨床経験を有する療法士がリハチームを形成し患者さんをサポートさせていただきます。

令和1年度 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の臨床経験年数について
年次 配置人数(非常勤含む) 割合(%)
1 0 6.8
2 1
3 2
4 1 15.9
5 2
6 4
7 8 31.8
8 1
9 5
10~20 14 45.5
20以上 6
合計人数 44

職員教育による充実したリハビリテーションの提供について

珪山会グループでは、理学療法士や言語聴覚士の養成校があり、各学校の教員も非常勤職員として当院に勤務しております。教員は、知識、技術とともに十分な臨床経験を有しており、その知識や技術を若手療法士へ伝達し、質の高い治療がおこなわれるように努めています。

 

学校名 教員名
中部リハビリテーション専門学校  杉浦 昌己 柘植 英明 鳥居 亮 友田 淳雄
日本聴能言語福祉学院 加藤 美冴

リハビリテーション部における研究・活動について

リハビリテーション部では、最新の治療技術を習得し、患者さんへの還元に努めさせていただくため、学術活動を積極的におこなっています。また、地域の健康づくりを支援するため、講習会や実技指導の講師などを引き受けています。

 

幅広いリハビリテーション患者さんの受け入れについて

回復期リハビリテーション病院とは異なり、内科系や外科系など幅広い疾病に関してご相談をいただいておりますので、相談窓口にご連絡ください。

入院から外来通院リハビリテーションまで一続きのサポート体制について

当院退院後において継続したリハビリテーションが必要な場合には、外来通院でのリハビリテーションをお勧めしております。また、基本的に入院中に担当していた療法士が継続して担当できるように努めてさせていただいておりますので、安心して治療を受けられるようにしています。
当院以外で入院されていた患者さんにも通院外来リハビリテーションがおこなえますので、ご相談ください。